学会報告・抄録
学会での発表内容を簡潔かつ的確にまとめたものです。
予稿である場合が多く、研究動向をチェックしたり、学会の概要をつかむのにも役に立ちます。
実際の研究論文とは異なり、要点をまとめたものですが、簡易な製本ではなく無線綴じで仕上げるものが多いです。また使用される用紙も論文集などと同じ一般的なものが使われます。
冊子印刷ドットコムおすすめの学会報告・抄録の印刷・製本の仕様
おすすめの製本方法/綴じ方(学会報告・抄録)
学会報告・抄録には、無線綴じがおすすめです。
![]() |
ご発注の多いサイズ(学会報告・抄録)
A4、B5
表紙によく使われる紙(学会報告・抄録)
本文によく使われる紙(学会報告・抄録)
上質70kg 、 書籍用紙70kg 、 上質90kg (詳しくは本文対応用紙一覧をご覧ください)
ご注文から商品到着までの流れ
お見積り例

製本 | 無線綴じ | |
---|---|---|
サイズ | A4 | |
ページ数 | 40p | |
部数 | 100部 | |
表紙 | 用紙 | 色上質紙 特厚口 |
印刷 | 片面 墨1色刷 | |
本文 | 用紙 | 上質紙 70kg |
印刷 | 全頁 墨1色刷 | |
オプション | なし | |
価格 | ¥33,880(税込) |

製本 | 無線綴じ | |
---|---|---|
サイズ | A4 | |
ページ数 | 40p | |
部数 | 100部 | |
表紙 | 用紙 | コート紙 135kg |
印刷 | 片面 4色刷 | |
本文 | 用紙 | 上質紙 70kg |
印刷 | 全頁 墨1色刷 | |
オプション | なし | |
価格 | ¥47,300(税込) |

製本 | 無線綴じ | |
---|---|---|
サイズ | A4 | |
ページ数 | 40p | |
部数 | 100部 | |
表紙 | 用紙 | レザック66 175kg |
印刷 | 片面 墨1色刷 | |
本文 | 用紙 | 上質紙 70kg |
印刷 | 全頁 墨1色刷 | |
オプション | 見返し 色上質紙 厚口 印刷無 | |
価格 | ¥48,840(税込) |
※シミュレーションフォームにない製本、紙、加工をご希望の場合はお気軽にご相談ください。
学会報告・抄録印刷見積もりシミュレーション
学会報告・抄録の印刷をご発注いただいたお客様の声
HPに書かれている通り柔軟に対応していただきました。豊富な実績にも安心感がありました。
手間もコストも従来よりかからず、さらに色々アドバイスもいただき、次も必ず利用します。