規定集
または規程集。「規定」とは本来、条項的な意味合いで、「規程」がそれらをまとめたものとされていますが、冊子とする場合は「規定集」「規程集」のいずれもご発注をいただくことがあります。
全体的なルールをまとめた「規則集」とちがい、ある限定した事柄の取り決めに使用されることが多いです。
例えば「取引規程集」や「投稿規程集」など。冊子としては文字が中心のモノクロ冊子が多く、用紙もスタンダードな上質紙が使われることが多いです。
冊子印刷ドットコムおすすめの規定集の印刷・製本の仕様
おすすめの製本方法/綴じ方(規定集)
規定集には、無線綴じや、中綴じ、平綴じがおすすめです。
![]() |
![]() |
![]() |
ご発注の多いサイズ(規定集)
B5、A4、A5
表紙によく使われる紙(規定集)
本文によく使われる紙(規定集)
上質70kg 、 上質90kg 、 上質55kg (詳しくは本文対応用紙一覧をご覧ください)
ご注文から商品到着までの流れ
お見積り例

製本 | 無線綴じ | |
---|---|---|
サイズ | A4 | |
ページ数 | 40p | |
部数 | 100部 | |
表紙 | 用紙 | 色上質紙 特厚口 |
印刷 | 片面 墨1色刷 | |
本文 | 用紙 | 上質紙 70kg |
印刷 | 全頁 墨1色刷 | |
オプション | なし | |
価格 | ¥33,880(税込) |

製本 | 無線綴じ | |
---|---|---|
サイズ | A4 | |
ページ数 | 40p | |
部数 | 100部 | |
表紙 | 用紙 | コート紙 135kg |
印刷 | 片面 4色刷 | |
本文 | 用紙 | 上質紙 70kg |
印刷 | 全頁 墨1色刷 | |
オプション | なし | |
価格 | ¥47,300(税込) |

製本 | 無線綴じ | |
---|---|---|
サイズ | A4 | |
ページ数 | 40p | |
部数 | 100部 | |
表紙 | 用紙 | レザック66 175kg |
印刷 | 片面 墨1色刷 | |
本文 | 用紙 | 上質紙 70kg |
印刷 | 全頁 墨1色刷 | |
オプション | 見返し 色上質紙 厚口 印刷無 | |
価格 | ¥48,840(税込) |
※シミュレーションフォームにない製本、紙、加工をご希望の場合はお気軽にご相談ください。
規定集印刷見積もりシミュレーション
規定集の印刷をご発注いただいたお客様の声
とにかく印刷のことを何も分からず問い合わせをしている私に気長に付き合ってくださいました。データ完成前に一度、仮のデータを確認してもらい、修正点がわかったのでムダな作業をせずに済みました。
長年使っていた規程集がボロボロになったので、作り直しました。データがなかったので、冊子を送って全く同じものを作ってもらうことができました。