エッセイ
自分の意見や考えをを自由な形式で思いつくまま書き記した文章で、「散文」「随想」「感想文」などとも言います。
小論文とは異なり、自身の体験をもとに感情や思想が書かれてあります。
手書き原稿で書かれたものをご入稿いただき、文字打ちからさせていただくケースもあります。
またパソコン教室などの企画で生徒さんが作成された文章を記念に冊子として印刷されるケースも。
A5サイズでのご発注が多いですが、B5や文庫版サイズで作られることもある商品で、カバーをつけて本格的な冊子としてご注文いただくことも可能です。
冊子印刷ドットコムおすすめのエッセイの印刷・製本の仕様
おすすめの製本方法/綴じ方(エッセイ)
エッセイには、無線綴じや、上製本がおすすめです。
![]() |
![]() |
ご発注の多いサイズ(エッセイ)
A5、B5、B6
表紙によく使われる紙(エッセイ)
本文によく使われる紙(エッセイ)
書籍用紙70kg 、 上質70kg 、 書籍用紙90kg (詳しくは本文対応用紙一覧をご覧ください)
ご注文から商品到着までの流れ
お見積り例

製本 | 無線綴じ | |
---|---|---|
サイズ | A4 | |
ページ数 | 40p | |
部数 | 100部 | |
表紙 | 用紙 | 色上質紙 特厚口 |
印刷 | 片面 墨1色刷 | |
本文 | 用紙 | 上質紙 70kg |
印刷 | 全頁 墨1色刷 | |
オプション | なし | |
価格 | ¥33,880(税込) |

製本 | 無線綴じ | |
---|---|---|
サイズ | A4 | |
ページ数 | 40p | |
部数 | 100部 | |
表紙 | 用紙 | コート紙 135kg |
印刷 | 片面 4色刷 | |
本文 | 用紙 | 上質紙 70kg |
印刷 | 全頁 墨1色刷 | |
オプション | なし | |
価格 | ¥47,300(税込) |

製本 | 無線綴じ | |
---|---|---|
サイズ | A4 | |
ページ数 | 40p | |
部数 | 100部 | |
表紙 | 用紙 | レザック66 175kg |
印刷 | 片面 墨1色刷 | |
本文 | 用紙 | 上質紙 70kg |
印刷 | 全頁 墨1色刷 | |
オプション | 見返し 色上質紙 厚口 印刷無 | |
価格 | ¥48,840(税込) |
※シミュレーションフォームにない製本、紙、加工をご希望の場合はお気軽にご相談ください。
エッセイ印刷見積もりシミュレーション
エッセイの印刷をご発注いただいたお客様の声
サイトが見やすく分かりやすかったです。制作例も多く、制作したいものに近い物を見つけられたので参考になりました。
担当の方が個人的な感想を教えてくださり、うまく仕上がらなかったらどうしようと悩まずにすみました。