ブログ本
日記代わりに記した日々のブログを書籍化したもの。出版物としてではなく、日記の代わりに紙の冊子として保管用に作成される方もいらっしゃいます。
1冊からでも無線綴じや糸かがり、上製本などにもご対応いたします(ページ数やサイズによって対応できない場合があります)。
ブログにアップした写真もカラーで印刷することができます。
冊子印刷ドットコムおすすめのブログ本の印刷・製本の仕様
おすすめの製本方法/綴じ方(ブログ本)
ブログ本には、無線綴じや、上製本、中綴じがおすすめです。
![]() |
![]() |
![]() |
ご発注の多いサイズ(ブログ本)
B5、A5、B6
表紙によく使われる紙(ブログ本)
本文によく使われる紙(ブログ本)
上質70kg 、 書籍用紙70kg 、 上質90kg (詳しくは本文対応用紙一覧をご覧ください)
ご注文から商品到着までの流れ
お見積り例

製本 | 無線綴じ | |
---|---|---|
サイズ | A4 | |
ページ数 | 40p | |
部数 | 100部 | |
表紙 | 用紙 | 色上質紙 特厚口 |
印刷 | 片面 墨1色刷 | |
本文 | 用紙 | 上質紙 70kg |
印刷 | 全頁 墨1色刷 | |
オプション | なし | |
価格 | ¥33,880(税込) |

製本 | 無線綴じ | |
---|---|---|
サイズ | A4 | |
ページ数 | 40p | |
部数 | 100部 | |
表紙 | 用紙 | コート紙 135kg |
印刷 | 片面 4色刷 | |
本文 | 用紙 | 上質紙 70kg |
印刷 | 全頁 墨1色刷 | |
オプション | なし | |
価格 | ¥47,300(税込) |

製本 | 無線綴じ | |
---|---|---|
サイズ | A4 | |
ページ数 | 40p | |
部数 | 100部 | |
表紙 | 用紙 | レザック66 175kg |
印刷 | 片面 墨1色刷 | |
本文 | 用紙 | 上質紙 70kg |
印刷 | 全頁 墨1色刷 | |
オプション | 見返し 色上質紙 厚口 印刷無 | |
価格 | ¥48,840(税込) |
※シミュレーションフォームにない製本、紙、加工をご希望の場合はお気軽にご相談ください。
ブログ本印刷見積もりシミュレーション
ブログ本の印刷をご発注いただいたお客様の声
旅の記録をブログにアップしていたものを1冊の本にまとめようと思ったのですが、 イマイチやり方が分からず、ネットで探して問い合わせてみました。 担当者の方が親切に色々教えて下さったので、記念に残る一冊ができました。
ブログの引退記念に冊子にしました。 どうしてもこだわった一冊にしたかったのですが、予算がなかったので、 担当の方には何度も何度も見積りをお願いしました。 色々提案もいただき、いい記念になりました。